- このイベントは終了しました。
【11月】つむぎ会定例会
2022年11月 9日 @ 18:00 – 22:00
経営者やリーダーが本音で語り合い、未来を紡ぐ場
特別講演:サスティナブルな社会づくりの実現
食糧問題にコオロギで挑むエコロギーの取り組み
「つながりを紡ぎ、共創を生み出す」を理念とし、経営者やリーダーが本音で語り合い、未来を紡ぐ場、経営者のための共創コミュニティ〝 つむぎ会〟。
12月の定例会は、 株式会社エコロギー 代表取締役 葦苅 晟矢様をお招きし、“サスティナブルな社会づくりの実現、食糧問題にコオロギで挑むエコロギーの取り組み”というテーマでご講演いただきます。
同社は、早稲田大学での昆虫コオロギの研究成果により創業した、早稲田大学発ベンチャー企業です。”地球と生命が、食を通じて健やかになる持続可能な生態系を創る”というビジョンのもと、コオロギの生物上の特性を生かしサステナブルな資源循環社会の実現を目指しています。
日本ではほとんど意識されることはありませんが、世界では人口増加による深刻な食糧難が予測されています。特に問題視されているのが、食肉。家畜の飼育には莫大な飼料と水を消費し、環境に大きな負荷をかけています。
それをコオロギで解決すべく、取り組んでいるのが同社です。
エコで栄養豊富な代替タンパク質資源としてコオロギ食の提案、また食品工場や飲食店、農家から廃棄されるフードロスの解消、途上国の昆虫養殖農家との連携で低所得者の家計改善を支援など、サスティナブルな社会の実現の取り組みをお話しいただきます。
葦苅 晟矢様
株式会社エコロギー 代表取締役
早稲田大学商学部卒業、先進理工学研究科先進理工学専攻5年一貫制博士課程3年。 2017年、株式会社エコロギーを創業。 早稲田大学生物物性科学研究室で昆虫コオロギの利活用に関する研究に取り組む。
日本を代表するビジョンや才能を持つ、30歳未満の30人を選出する「Forbes JAPAN 30 UNDER 30 2019」のフード部門受賞。現在はカンボジア在住。
program
18:00 | 受付開始 事前交流会 |
18:30 | 代表挨拶 |
18:40〜19:40 | 葦苅 晟矢様 ご講演 サスティナブルな社会づくりの実現 食糧問題にコオロギで挑むエコロギーの取り組み |
19:40〜20:30 | 情報交換&共創ワーク つむぎ会ご案内 |
20:30〜22:00 | 懇親会 |
22:15〜23:30 | 別会場にて2次会 (希望者のみ別途3,300円) |
過去の開催実績はこちらから
つむぎ会は、あなたの共創を叶える場
経営者のための共創コミュニティ〝つむぎ会〟は『企業の共創のご縁をつむぐ会』として設立されました。
共創とは、企業同士が連携して新しい価値を共に作り出すこと。単なる名刺交換に終わらない経営者コミュニティとして、中小企業同士の共創を具体的に生み出す場を提供しています。
こんな経営者様におすすめです!
✔質の高い人脈の広がりを求めている。
✔単なる名刺交換が目的の場ではなく、ビジネス拡大に繋がる質の高い場に参加したい。
✔成長企業と、新しい価値を「共」に「創」り上げたい。
✔自社だけのビジネスに限界を感じる。他業種企業や、成長企業との連携の関係を築き、新しい価値を生み出したい。
✔経営者としての学びと成長の機会が欲しい。
✔経営者として情報や知識、知恵、そして自身の精神的な成熟度を高め、企業の成長に役立てたい。
【お申し込みに際しての注意事項】
●新型コロナウィルスの感染拡大状況により、イベントプログラムの変更・延期などが生じる場合がございます。
● 開催1週間前よりお客様都合によるキャンセルは、100%のキャンセル料が発生致します。
●お申込み後、1週間以内に参加費の決済をお願い致します。
●このイベントは、参加資格を法人格の執行役員以上に限定しています。
●質の高い出会いの場を担保するために、つむぎ会は承認制・紹介制度としています。理事・発起人・既存会員の紹介者のお名前をお申込み時にご記入ください。
●ビジター参加はお一人様1回限りです。
●2回目以降ビジター参加をご希望の場合は、新規ビジター様のご紹介をしていただくことによって可能になります。